木製の室内ドア セルフリノベ ブルーグレーの家

築38年古家の木製室内ドアをペイントでリメイク キッチンダイニングの壁紙、ジプトーン天井と続いて、今度は木製室内ドアのペイントリノベをレポートしていきます。この木製の室内ドアは大きな傷や汚れがあったわけではないので、壁紙や天井のように「ペンキで再生させる」という補修的な意味では塗装DIYする必要はないのかなと思います。ただ、壁紙と天井を塗装したら扉だけ浮いている感じがして、空間全体がなんだかパ…

続きを読む

ジプトーン天井のペイントリノベ ブルーグレーの家

築38年の古家 ジプトーン天井を塗装DIY 先日、壁紙のペイントリノベをしたのと同じキッチンダイニングには、ジプトーン天井が使われています。ジプトーンとは天井用化粧石膏ボードのことで、無数に空いた穴はトラバーチン模様と呼ばれています。オフィスや公共施設で使用されることが多く、役所や学校で見たことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。ジプトーン天井は価格が比較的安いなどのメリットがあるよう…

続きを読む

壁紙のペイントリノベ ブルーグレーの家

築38年古家 キッチンダイニングの壁紙をペンキでセルフリノベ 古家の経年劣化の筆頭と言えば、壁紙ではないでしょうか?この築38年古家のキッチンダイニングの壁紙も、例にもれずなかなか酷い状態でした。長年蓄積されたシミや汚れに加えて、全体的に変色してしまっているのが見受けられます。食事をする場にあってほしい「清潔感や明るい雰囲気」とは程遠く、ここにいるだけで気が滅入りそうな暗さがありました。 家…

続きを読む