ジプトーン天井のペイントリノベ ブルーグレーの家
築38年の古家 ジプトーン天井を塗装DIY
先日、壁紙のペイントリノベをしたのと同じキッチンダイニングには、ジプトーン天井が使われています。ジプトーンとは天井用化粧石膏ボードのことで、無数に空いた穴はトラバーチン模様と呼ばれています。オフィスや公共施設で使用されることが多く、役所や学校で見たことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。ジプトーン天井は価格が比較的安いなどのメリットがあるよう…
大阪の塗料販売店、タカラ塗料が「古家を塗料でペイントリノベーション」をする様子をお届けするブログです。
「昭和な古い物件も塗料の力でどれだけ変身するのか?」
今住んでいるお部屋をDIYペイントしたい方や、所有する物件をセルフリノベーションで資産価値を高めたい方はぜひご覧ください。